ホーム >
復旧事例 > NAS 警告音が鳴りっぱなし。LEDは全部緑(正常表示)。 コレガ/corega HDD Bank TERA 4BEY CG-NSC4500GT RAID10 4TB(1TB×4)
復旧事例
データ復旧 事例ファイル
DATA HOPEでお取り扱いさせていただいた各メディアのデータ復旧事例をご紹介いたします。ご依頼時の参考やお客様の症状の自己診断にご活用ください。
NAS 警告音が鳴りっぱなし。LEDは全部緑(正常表示)。 コレガ/corega HDD Bank TERA 4BEY CG-NSC4500GT RAID10 4TB(1TB×4)
区分 |
・RAID・ネットワークディスク(NAS) |
復旧技術者より |
種別:NAS
都道府県:東京都
筐体情報:コレガ/corega HDD Bank TERA 4BEY CG-NSC4500GT RAID 10
記憶媒体:HDD(Hard disk drive)3.5インチ SATA
HITACHI TOSHIBA SAMSUNG×2
容量:4TB(1TB×4)
環境[OS]:Win8
状況:警告音が鳴りっぱなし。LEDは全部緑(正常表示)。
診断:重度論理障害(RAID崩壊)
処置:読取-解析-修復
復旧率:80%-90%
作業日数:8日
料金目安:12万円~20万円
初期診断したところHDD4本とも機械的には正常でした。クラッシュの原因は不明ですが、読み書きのタイミングに狂いが生じRAID崩壊をもたらしたと思われます。崩壊が激しく一部データに損傷や欠損が生じ、何度も解析の上復旧しました。ご依頼いただき、感謝いたします。復旧できてよかったです。 |
クライアント さまより |
この度は大変お世話になりました。 家族写真等データのアクセス不能状態になり、大変ショックを受けました。 バックアップの重要さをつくづく思い知らされました。 今回、ほとんどのデータが復旧されたので大変感謝しております。 ありがとうございました。 (とも3さまより) |
Posted at:2014年11月25日
|
RAID|
ネットワークディスク(NAS)


DATA HOPE 事務所案内
山形事務所
山形県山形市松波4-2-11〔map〕
Tel.023-616-5666 Fax.023-631-4288
アクセス:山形蔵王IC下車 車で3分